私について
パニック障害と睡眠障害のアラフォー主婦。横浜市在住。3人の子どもたち(長女9歳自閉スペクトラム.次女7歳.長男4歳)と2匹のわんこたちと夫の5人と2匹で暮らしてます。
- 神田沙也加さん、自死今朝、起きてYahoo!ニュースを見ると、神田沙也加さんが亡くなったニュースが報道されていた。 私はびっくりし […]
- オルゴールを聞くと、思い出す。オルゴールを聞くと、思い出す。 産後、ずっと泣いていたこと。 今になって分かる、産後うつだった。 赤ちゃんが落 […]
- 夫が発熱!!まさかの!?夫が金曜日から4日間も発熱。 夫の発熱のため、本日、子どもたち全員を休ませることに。 このコロナ時代、家族の誰 […]
- 新型コロナウイルス再び!!!???嘘でしょ…欧米を見ると、またコロナが広がってきてるみたい。 また!!!??? ワクチン打ったのに… もうすぐ薬開発される […]
- 皆既月食見た?皆既月食見た? 私は、そういった現象に興味が無い方ではあったんだけど、 偶然、犬の散歩中に見たら、なんだか感動 […]
- 高齢者の踏み間違えによる事故これは、事故を起こしてしまった高齢者本人が悪いのではなく、社会の責任だと思う。 踏み間違えが起こる可能性の高い […]
- 育てやすい子と育てにくい子子どもには、親にとって育てやすいこと育てにくい子がいる。 3人産んでよくわかったこと。 長女はとても育てにくい […]
- 子どもを褒める時、なんて言ってる?子どもを褒める時、使う言葉。 良い子だね。 →これって、親や大人にとって都合がいい子っていう意味だよね。 えら […]
- 言って良いこと悪いこと、聞いて良いこと悪いこと私は小さい頃、親に言って良いこと悪いことがあるでしょ、と何度も叱れた。 その時、頭の中は?でいっぱいになった。 […]
- グリーンラッシュだって!!???世界で大麻(マリファナ)の合法化の動き!!!??? びっくりニュース!! 世界の人たちも生きにくい世の中なのか […]
- 突然、ショートカットにしたら…突然、ショートカットにしてみたら、娘二人が泣いた。 下の子は号泣。上の子はしくしく。 男みたいだって。 4歳の […]
- 友はライフライン電気、水道、ガスと並ぶほどの大切なライフライン、友。 大学時代に出会った友のおかげで、育児を乗り越えられた。( […]
- ひとり時間最高!娘たちが学校に行き、夫が会社に行き、息子を幼稚園に送り、 ついに、ひとり時間! しーーーーーーーーーーーん こ […]
- 偏差値なんて気にするな。偏差値の高い学校に進学を目指すことよりも、 自分がどんなことが好きで、何を学びたいか、 どんな学校に行きたいか […]
- 世の中の人、凄すぎるよね。世の中の人、凄すぎる。 毎日、早寝早起き→母がギリギリまで寝てて、毎日バッタバタ。 世の中の母たちの悩みは、子 […]
- 本当の優しさってなんだろう。子どもに優しい人になってほしい、と親は思う。 自分も優しい人になりたい、と思う。 でも私は、優しい、と言われた […]
- 子どもとデジタル機器私の最近の育児は、かなりデジタル機器に頼っている。 子どもたちが、YouTubeを見始まると止まらなくなること […]
- パニック障害が回復の兆しへパニック障害と向き合って、10年以上。 症状が悪化してから8年。 症状が良い時もあれば悪い時もあり、完治は諦め […]
- 日本の生きにくさ、どうするの。みなさん、日本に住んでいて生きにくいと感じることはないですか。 私は、とても感じます。 家族を見ても、周りを見 […]
- 娘は親友 息子は恋人私には3人の子どもがいる。 長女、次女、に続いて、長男が生まれた。 2人の娘の母だった時、どうして男の子のお母 […]