今、多くの情報が容易に手に入る。
自ら手に入れようとしなくても、情報が勝手に入ってきてしまう。
そして多くの情報は、誤ってることが多く、必要性の無いことも多い。
それらの情報は無料で、かつ自宅にいながら手にからこそ、入ってくるから恐ろしいのだ。
そしてスマホは利便性が高く、依存性が高い。
若者や金銭的弱者、心身的弱者にとってこそ依存してしまうし、知らず知らずに世界がメディアによるマインドコントロール下に置かれてしまう。
だからこそ、これからの時代は、意識して情報を選択する力、見抜く力が必要になってくる。
まずその力を身につけるためには、まず『知る』ことだ。
そのために、ネットからの情報だけに頼らず、たくさんの本を読むことが大切だ。
何が自分にとって、必要な情報で正しい情報なのか、誰も分からない。
不安になることは多いけれど、大丈夫。
恐れずに、自分が信じた道を進んでみればいい。
失敗があるからこそ、成功があるし、
挫折があるからこそ、学びがある。
その経験を無くしては、深い人格形成は為し得ない。
その経験の後には、人生の真の充足感を味わえるだろう。
コメント